2010年3月17日水曜日

東京純豆腐

このブログ、あたしとMAZDAのグログみたいになっても
ひらいでブログだったときに比べりゃ、まぁいいと思う。
ご無沙汰です。ひらいでである。
間違いに気づいても、あえて直さない。

最近お弁党(手抜き派)に入党したけど、
フロンティアスピリッツは失ってはいない26歳。
・・・もうすぐ27歳。きっとくるー。



そんなアレで、N嶋さんと行った『東京純豆腐』。
スンドゥブのお店です。疑う余地もない店名ですね。

←めにう。

↓ナムルがつく。


辛さが1~6まで選べて、私は4にしたんだけど
4でもだいぶ辛かった。
中庸を愛する日本人がおいしく食べられるのは
2か3くらいだと思う。人にもよるが。


海の幸スンドゥブに惹かれつつ、牡蠣スンドゥブにした。
牡蠣が3つ入ってます。牡蠣うまいよ牡蠣。


N嶋さんのはチーズ。
チーズの、誰とでも仲良くできる様は
見習わねばいかんと最近よく思います。

見た目ちがいが分からないけど、
結構色が違ったよ、2と4では。赤さがね。

おいしかったんだけど、お店狭いせいで
隣の人たち近くてなんか落ち着かないし、
会社からちょっと遠いから★3で。
スタバの隣の方が好きだな、個人的には。広いから。


ちなみに映画『時をかける少女』とタイアップして
「時かけスンドゥブ」とか始まったみたいです。

この映画、同タイトルのアニメ映画(良い!)の実写化と聞いて
「やめてぇぇぇ千秋ーーー!!」とか思ったけど、全然違った。

まてぃこに情報撹乱された。
とんだ工作員ですよ、まったく。

■東京純豆腐
http://www.tokyo-sundubu.net/top.html

2010年3月13日土曜日

タパス&タパス・ベンヴェヌート新宿店



お疲れ様です。松田です。
皆さんご存知でしたか?

4月にサイゼリヤができるよ~。
靖国通りのドコモショップの隣の2F。遠い?
1Fはまだ入居者募集中らしいです。
だったら1Fに出せばいいじゃん!



サイゼ……家賃が高いのですねきっと……。

てわけで、今日はイタリアンつながりな感じでー
ノープランでタパス&タパスに行ってきました。

H&Mの隣、ピーチジョンの下ね。
まったくのノープラン。見つけたから入ってみた。

お皿&フォークがシャンデリアみたいになってます。
オシャレ空間でした。店員もオシャレな雰囲気でした。

2時過ぎに行ったのにけっこう人がぎっしり。老若男女国籍問わずな客層でわいわいがやがや。
一人だとちょっと恥ずかしいくらいでした。
あとは、、、若干狭いかしら。ま、地下なんで。

全員日本人なのに「グラッチェ」とかイタリア語が飛び交っていて(いやグラッチェくらいしかわからんのですよ)、まさに漫画「バンビーノ!」みたいな世界だなあと思ったりしました。ドリンクバー後ろの厨房も雰囲気よさそう。

メニューにニンニク使ってるやつとかの表示があって親切です。
ランチ1,000円、ランチタイムが17:00まで、分煙、とご近所&お手軽です。
ちなみにドリンク飲み放題!

しかもここのドリンクバーには……秘密の赤い液体が……ゴクリ。
これが飲み放題って。

といっても私はすぐに顔に出ちゃうので手を出しませんでした。

弊社女子は皆強いから平気かもしれませんね。

気になる人は行ってみてください!

あ、そうそう。深谷さんおめでとうございます。来週名前の発表を楽しみにしています。

2010年3月1日月曜日

新宿 長春館

ごめんなさい、ごめんなさい。
とりあえず平謝りから入りたいと思います。
なかたです。

ぐるめブログ全然書けてない。
読書ブログ締め切り間に合わなかった。

すいません。

だって。
新規店舗に挑戦するチャンスが全然ないんだもん。
Dとマツダの一騎打ちでも全くアリだと思います。アリだと思います。2回書きました。
それから、本もちゃんと読んでるんだけど、私には難しくて全然進まないんだもん。

以上反省のかけらも見えない謝罪でした。


今回はそんなチャンスを与えたもうたカオリンに感謝をしつつ、
ちゃんと記事にしたいと思います。




長春館

東京で最も古い焼肉店のひとつ。(長春館サイトより)
だそうです。英語的言い回しですね。

お品書きが、焼肉弁当やら、豚バラ弁当。
ましてやランチ。

焼いた肉が乗っかった定食でも出てくるのかと思うじゃないですか。



焼くんです。
すげぇ!
もちろんオイシイ!し、なかなかのボリューム!
何しろキャッキャしてるのは私らの一団だけで、
ほとんどはサラリーマンで満席でしたから。




はいっ!カメラ目線!!

じゃなくて。
お弁当ライクに出てくるナムルとかがこれまた美味しい!

これが、800円。
安いーー。





これはもうカオリン並みに
「え?知らないの?マサカ!?」
といえるほど、通って常連になりたい感じでした。



D、こちま、明日にでも行こう!!




■新宿 長春館
http://www.choushunkan.co.jp/yakiniku/index.html